平成21年8月14日(金) 晴れ
カレンダーどおりに出勤してます(雑務整理してるだけですが)。
とりあえず、ランチはお客様とでしたが。
やはり、空いてますね、でも結構お店は開いてます(意外)。
最近は一斉の休暇でなく、分散型が多いからでしょう。
女性の方にはかえっって人気があるようです。
確かに、どこかへ行くにもしても混雑の疲れやコストを考えるとね。
休暇については、考え方が2つあるようです。
1つ目は、ON-OFFをちゃんと切り替えるべしとするもの。
2つ目は、休まない美学?といったもの
現代では、当然1つ目の考え方でしょうね。
いい会社の条件のひとつは、有給消化率が高いことです。
でも、休まない美学?的な考え方も何か分かるような気がしますね。
特に零細・弱小企業にとっては、時間が唯一平等に与えられた資源ですから。
「お休みはいつですか?」と聞かれて
「いえ、いつで大丈夫ですよ」と応える姿勢って感じですかねぇ。
ちょっと、武士は食わねど高楊枝 的なムードもありますが・・・
確かに、投入時間で勝負!的な気持ちも理解できますね。
仕事をしていないと不安っていうのは、危ないですけど(ワーカーホリックじゃ!)
「仕事で成功したい」のか、「人生で成功したいのか」 どっち?
こんな質問を見た(読んだ)ことがあります。
やっぱり、HAPPY LIFE ですよね。
まずは、健康ですよ。
心と身体の!
週末にしっかりメンテしま―す (=⌒▽⌒=)。