麗虹玉その1
スロースタートで脱皮進行中の麗虹玉だが、ちょっと気になることが…。左下の株の新葉は3つ(※3対ではなく、対で言うと1.5対)あるのだが、バランス的に3葉株ではない。多分、分頭した片割れが単葉株になっているのではないかと思われる。去年の黄鳴弦玉に続いての単葉化だが、実はもう一鉢の方も…
麗虹玉その2
右下の株の新葉にも、どうも単葉っぽい雰囲気がある(汗)。まだ旧葉に隠れていて断定はできないのだが、こちらも単葉株になるかも知れない。どうせ来年には元に戻るだろうし、単葉株でも開花することは黄鳴弦玉の経験で分かっているからいいのだが、「今年はこっち(麗虹玉)かい…」という感じである。うちには何か、単葉株が出現しやすい要因でもあるのだろうか(惑)。