マッソニア採種 | 岩石翁の多肉ブログⅡ

岩石翁の多肉ブログⅡ

メセン栽培を主軸として、多肉植物の「岩石栽培」という新手法を実験中。その記録です。

マッソニアの種子

 

 マッソニアの花殻がすっかり枯れ上がり、種がこぼれそうになっていたので、慌てて採種した。面倒になって詳しくは数えなかったのだが、今年は大豊作で70粒ほどの種が採れた。70も播くのかって? もちろん播く(笑)。今年の実生苗が夏越しに成功するかどうか分からないのだから、とにもかくにも播いておかなくては。毎年のお約束だが、種は暑さに弱いので、秋口に播くまでは冷蔵庫で保管することになる。

 


 親株の葉もだいぶ萎縮してきて、そろそろ休眠に入るものと思われる。再び涼しくなるまでおやすみ。