いろいろ近況 | 岩石翁の多肉ブログⅡ

岩石翁の多肉ブログⅡ

メセン栽培を主軸として、多肉植物の「岩石栽培」という新手法を実験中。その記録です。

アルギロデルマ

 

  アルギロデルマの新葉が結構大きくなってきた。ただ、新葉の向きの関係で、将来的には手前の石が邪魔になりそうだ。どけておかないと球体に食い込むことになる。石が球体に食い込んでしまう事故は、岩石栽培の要注意事項である。

 

白星の花

 

 相変わらず咲き続けている白星。それほど大きくないサボテンなのに、これでもかと次々に咲かせている。子株もしっかりしてきて充実している証なのだろうが、そんなに無理しなくてもいいんだが…(汗)。