吊り鉢
吊り鉢で露天放任栽培中の虹の玉、星美人、朧月。ここのところ気温の変動が激しく、氷点下になった日もあったのだが、特にダメージを受けていない。多肉界ではよく、水を切れば低温に耐えられるようになるというが、完全に天水栽培なのでカラカラになっているのが功を奏しているようだ。日当たりがいいせいか、色もいい。
朧月
同じく露天放任栽培中の朧月。こちらも氷点下の冷気に晒してしまったが、特にダメージはない。降雪にまで耐えられるかどうかはまだ不明だが、とりあえずここまでの露天栽培に問題ないことは確認できた。冬越しスペースとしての第二置き場は面積に限りがあるので、外でも大丈夫な品種はありがたい。
昨日から天候が一変して妙に気温が上がり、生ぬるい感じになってしまった。マッソニアの実生あたりが調子を崩すかもしれないので、要注意である。