白星についての補足 ちょっと気になって白星の自生状態の写真を探してみたら、愕然とした。岩場は岩場でも、なんと、こんな急斜面↓に自生しているのだ。 これでは、たとえ雨が降ったとしても、水分が長時間滞留しないのは当然である。なるほど、鉢内の過湿に弱いわけだ。だとすれば、ますます羽毛によって結露水分をキャッチする能力が問われてくるように思う。改めて思うに、灌水チョロリでシリンジしっかり、というのが白星栽培のキモかもしれない。