
花芽が伸びてきたボルキー
ボルキーの花芽が伸びてきた。こちらの方は脱皮はほぼ終わったので、去年のような格好悪い咲き方にはならないだろう。というか、そういえば去年は脱皮・分頭しながらの開花だったので、かなり旧葉が残っていて格好悪い咲き方だったのだ。もう片方はまだ脱皮が完了していない上に花芽も見えないが、どういうわけか、それぞれ脱皮がずれる上に花もずれて咲くつもりらしい。去年も最終的には両方咲いたので、今年も多分これからもう一つの花芽が出てくるのだろう。

開花したボルキー
などと思いつつ昨日帰宅したら、もう咲いていた(笑)。花も咲かせて、どんどん育て。

枯死したオリジナル青磁玉
最後に訃報を一つ。オリジナル青磁玉は、結局、中心部を虫に食われるという想定外の事態によって枯死してしまった。元はといえば私の管理ミスから始まったことなのだが、こんな形で最期を迎えるとは無念である。だが、嘆いていても仕方がないので、保険青磁玉と呼んでいた新規導入の方を、今日以降は単に「青磁玉」と呼ぶことにする。合掌。