マミラリアの開花 | 岩石翁の多肉ブログⅡ

岩石翁の多肉ブログⅡ

メセン栽培を主軸として、多肉植物の「岩石栽培」という新手法を実験中。その記録です。

イメージ 1
開花が始まった猩々丸

 猩々丸の花が開き始めた。世間では晴天続きで雨不足だとか言っているが、多肉たちに限って言えば、ありがたいことではある。ただし、雨が降らないといっても曇りでは困るのだが。

イメージ 2
開花が続く白星

 白星も次から次へと花を咲かせている。小ぶりなサボテンなのに、よくこんなに咲かせるものだ。うち的には、やはり直射光栽培の賜物と解釈したい。とはいえ今の時期は、太陽高度の関係で日照条件はまだ非常に厳しい。頑張れ多肉たち。