マッソニア開花 | 岩石翁の多肉ブログⅡ

岩石翁の多肉ブログⅡ

メセン栽培を主軸として、多肉植物の「岩石栽培」という新手法を実験中。その記録です。

イメージ 1
開花が始まったマッソニア

 マッソニアの開花も始まった。時期的には、だいたい例年通りだ。まだ咲き始めなので寂しい感じだが、これから年末近くにかけて満開状態となる。これはもちろん多肉ではなくヒヤシンスの仲間の(!)球根植物なのだが、この独特な形の花と、葉が2枚だけという不思議な形態(特にこのプスツラータという種類は、葉が爬虫類の皮膚みたいな独特の質感・色彩なのだ)が魅力的である。加えて、メセン類と同じ南アフリカ原産だということにも親近感を感じている。