オブツーサ近況 | 岩石翁の多肉ブログⅡ

岩石翁の多肉ブログⅡ

メセン栽培を主軸として、多肉植物の「岩石栽培」という新手法を実験中。その記録です。

イメージ 1
オブツーサ

 何鉢かあるオブツーサだが、そろそろ活発に成長し始めた。調子よく増殖していきそうな気配なので、なによりである。万象あたりに比べると、こういう種類は繁殖が良いので楽しい。

イメージ 2

 笹の雪の鉢で増えすぎてしまった草物セダムを、空いていた大鉢に移植した。寄せ植え箱庭鉢ならともかく、こんな大鉢で増やしてどうするのかという気もするのだが(苦笑)、捨ててしまうのもなんなので、とりあえずはしばらくこの形で過ごす。我が家の庭は日当たりが良くないので、下手な場所に地植えしても徒長してしまうだろうし、ちょっと悩みどころである。

 今日も暑くなりそうなので、メセンの水上栽培システムと二重鉢に注水しておいた。