瑠璃晃、そして水耕再発根失敗 | 岩石翁の多肉ブログⅡ

岩石翁の多肉ブログⅡ

メセン栽培を主軸として、多肉植物の「岩石栽培」という新手法を実験中。その記録です。

イメージ 1
瑠璃晃

 こじれていた瑠璃晃。岩石栽培をやめたことがよかったのか、色が良くなってきた。岩石栽培に向いていなかったのかもしれないが、いずれにせよ頻繁な植え替えは嫌う種類である。枯らしてしまってはもったいないので、今後このまま育てることにする。

 ちなみに、ダメ元で水耕栽培にチャレンジしていた花紋玉は、やはりダメになってしまった。こじれてから水耕栽培で発根させようとしたこと自体に無理があったのだろう(合掌)。幸いなことに「なんちゃって群生株」として寄せ植えされていたものなので、これで絶種するということはない。花紋玉はあと2株あるので、そちらをなんとか維持していきたい。