
グロメラータが元気すぎて、脇芽が出まくりである(苦笑)。このままいくとギュウギュウになってしまうので、春先に鉢を大きくしてやらなければならない。以前にも書いたが、同じガステリアであるこれと臥牛は、ガチガチの岩石栽培が合っているようで、とても機嫌良く育っている。思うに、これら二品種はいずれも半日陰での栽培をしているのだが、その辺の関係から岩石鉢の水切れの良さがちょうどいい具合になっているのかもしれない。一方、春鶯囀は、同じガステリアでも日照を好むタイプなので、ガチガチの岩石鉢だと水不足気味になってしまい、それで調子を崩しているのかもしれない。