旦那の甥っ子のNは、薬学部の大学院まで行った、旦那の一族の中では珍しい学歴。
ものすごいコミュニケーション能力が高くて、それを遺憾無く発揮できる仕事をしてますわ。


先日の正月に旦那の実家で、5年ぶりくらいに甥っ子(娘からはイトコ)のNに会った娘、

将来何になるか決めた?

と彼に聞かれたそうです。


その後、まだぼんやりとしている志望進路に関して色々とアドバイスをくれた上で、

お母さんの意向もあるだろうし、今度、お母さんもいるところで相談に乗るよ。

と言われたと。
甥っ子との三者面談とか、新しい。
ちなみに、娘の進路に関して、旦那は完全に蚊帳の外。



希望する進路を決めたら、すぐに連絡ちょうだいってNが言ってたよ

と娘に言われたけれど、娘の夢はまだまだ具体的に定まりそうもない実情。

だから

希望の選択肢を狭めないように、今は目の前の勉強を何でも頑張らないと、だね

と娘に言いましたよ。


すると、どや顔で

Nと言ってることが違う!!

ですって。

え?
1日でN教信者になったん?


Nからのアドバイスは、

まず、夢を見付けよう。
そして、その夢を必ずや実現するために、効率的な一番の近道を通ろう。

なんだって。

うん、まあ、一理ある。
あるけど、あるけど……。

私は、

まずは、色々と体験したり勉強をして……
そうすれば、自然に夢が見付かっていくと思う……ムニャムニャ

あれ?
何だか自分の意見に自信がなくなってきた私。


うーん、まあ、あれだ。
夢なんて、探して見付かるもんじゃない。
気付いたら見付けてるもの、だと私は思うわけよ。

人によって、夢追い人になる方法も色々ってことだな。



でもね、N。

娘に

獣医師目指しなよ。
そして、将来的に病院作りなよ。

3億ぐらいかかるけど。

何割か安くしてくれる開業コンサルタント、紹介するよ。


なんて吹き込むのはやめて。
頭脳が足りないとかよりも、なんだか、

悪徳商法っぽいから!!