世にも奇妙なことが・・・
否、
恐ろしいことが起きています。
残っているはずの大量の数学の宿題、
娘はまだ本格的に取り組んでおりません。
では、何をやっているのかと言うと、
英語の宿題。
英語に関しては終わってるのかと思ったら、
終わってなかった!!!
内緒で教材周りを捜索したところ、
期末テストの点数が悪かった生徒のみ、
更なる宿題があることが判明。
しかもね。
答えのコピーを見て、
ノートに写して、
丸付けしてる。
こりゃさすがに声を掛けるわ。
ねえ。
問題集はどこにあるの?
丸写しは意味ないよ。
時間の無駄だと思うよ。
それに対しての娘の返答。
丸写しなんてしてないよ。
問題見てる。
問題集、どこよ?
大丈夫。
答えになってないよ。
問題集、どこにあるの???
うるさいなぁ!!!!!
そのバトルを何度繰り返したか。
うるさく言うと写す作業すらしなくなるので、
結局は私が引かざるをえない。
ぬおぉおおおおおおおお
心から叫べたらどれだけ楽か。