現在の娘、

NO勉運動期間中です。

 

期末テスト直前から、

あいつったら・・・

 

ネット小説にハマってるんですよ!!!

 

憤怒憤怒憤怒憤怒

 

隙間時間を見付けては

スマホ

 

いい加減焦って勉強しないといけない状況でも

スマホ

 

さすがにもう勉強に取り掛かってるかと思うと

睡眠

 

 

まあお嬢さん、いつお勉強なさるのかしら???(真顔)

 

さすがにスマホに制限を掛けたところ、

「スマホ、解除して解除して解除して解除して・・・・・・」

と、エンドレス口撃。

放っておいたら、驚いたことに30分口撃してきたわ。

その根性、誰に似たのよ。(私だわ)

 

そんなこんなで、返却された答案は、

当然いいとこゼロ。

まだ個票はもらってないけど、

とんでもない沼底予感。

 

英語なんて、50点台。

英語の先生の文句を言う前に、

少女よ、自分の行動に疑問を抱け。

 

何を言おうと母の言葉は全く心に沁みないようです。

 

近々ある三者面談で、

厳しくて怖くて熱い担任に怒られればいいのさ。

震えあがるほどガンガンに叱ってもらえるように、

担任に賄賂を贈りたい気分だっつーの。

 

 

その他、

一学期の資格試験の結果は・・・

 

期末テストの前に受けた数検準二。

結果はとっくに学校側で把握してるはずなんだけど、

まだ知らされてません。

(中一の時は、夏休み明けにやっと結果を知らされた。論外)

団体受験でも結果を検索できればいいのに。

スッキリしないったらありゃしない。

 

英検の準二は受かってました。

二次で一度不合格くらってるから気をもみました。

次回からはCBTで受けるつもりみたいだけど、

果たして・・・いつになるかな?

 

漢検準二は受けませんでした。

学校から宣告されている基準は

「中3で漢検数検英検すべて準二級取得」

なので、今年度中に合格してもらわねばならぬのですが。

でも、致命的な語彙力のなさ。

ネット小説じゃ語彙力は身に付かないよー、だ。

 

 

なんだか、現状を書き出してみて

ただただむなしくなったわ。

 

今日、娘に

「人の友情や愛情で裏切られることはあるけど、

勉強は裏切らないよ

って娘に話したんだよね。

そしたら、話をすり替えて

「ママ、愛情で裏切られたことあるの?」

ですって。

 

ありますとも。

まさに、

今。

娘の反抗期。

母の一方的な愛の行方はどこへ向かう?