先週、金曜の夜から土曜の朝まで、
夕飯も食べずに爆睡してしまった娘。
さすがにまずいとは思ったんでしょうね。
土曜日の夜、
「明日の日曜は何も用事がないから、
読書したり、勉強したり、たくさんやりたいことがあるんだ」
と言ってました。
・・・言ってました!
この耳で、しかと聞きました!!!
実際の日曜日の過ごし方は・・・案の定。
朝、9時に叩き起こされ、
ご飯の時間以外は
何となくリビングの机に向かいつつ、
テキストの下にスマホを隠しつつ、
ダラダラダラダラ・・・・・
娘が席を外すたびにノートを確認すると
ほとんど進んでいません。
机に向かっている時間は異常に長いから
本人は勉強「したつもり」になっているのかもしれません。
そして、夕飯後、シャワー浴び終わった10時頃。
やっと点火!!!
おそらく提出期限の近い宿題なんでしょうね。
ものすごい勢いでシャープペンシルを走らせ始めて、
私が30分おきに「そろそろ寝た方がいいよ」と声を掛けても
安定の無視。
日付が変わる頃に私の記憶がソファー上で途絶え、
・・・私は睡魔に負けた・・・
いったい何時まで勉強していたのか、
今朝聞いてみたけれど
安定の無視。
早朝、5時にノートを見たら
怒涛の勢いで宿題をやっていた痕跡が。
やっつけ仕事ではなく、
丁寧にやっていたので、
相当遅くまでやっていたことが容易に想像できます。
勉強を頑張るのはいいと思うよ。
でもさ、だったら昼から勉強してれば、
夜は普通に寝られるじゃん?
そもそも、健康あっての勉強じゃん?
睡眠あっての健康じゃん?
寝不足のせいで
朝食食べながら目が座っている娘に
こんこんと言い聞かせたけど、
安定の無視。
世間話とか、
学校での出来事とかはペラペラ話すくせに、
都合が悪い時は完全無視。
そして私は
安定の立腹。