昨年の母の日は娘にスルーされ、

旦那に八つ当たりでチクチクいじめられたりして

トイレでマジ泣きしたんだっけ(笑)

ブログ読み返して、思い出しちゃって胸が痛んだわ。

 

さて。

今年も母の日やってきましたね。

 

今年もスルーされるんだろうな、どうせ。

 

・・・と思っていたら、

昨日、帰宅した娘にミニバラを「はい」と渡されました。

感謝の言葉も、気の利いたようなラッピングもありませんでしたが、

期待してなかった分、嬉しいものでした。

 

「嬉しい?嬉しい?」と何度も聞かれ、

「嬉しい、嬉しい」と何度も答えてやりました。

ちょっと浮かれて、庭先の特等席に植え替えましたよ。

 

 

そして本日。

母の日ですよ。

 

私に起こされて朝の7時半に起きてきた娘。

そのままリビングのソファーに横になり、

全然起きなくなりました。

 

朝ごはんを準備してましたが、

旦那もリビングに上がってくることもなく、すぐにパチンコへ。

 

仕方なく1人で朝ごはんを食べ、

食卓の上に残された二人分のご飯はすっかり冷めてしまいました。

 

娘にはどんなに声をかけても生返事、

家事でバタバタうろついていても目を覚ますこともなく。

そのままなんと午後の2時半!

パチンコから帰宅した旦那の気配を察知して

やっと起き出した娘。

 

もうね、私は怒りを通り越して呆れかえっちゃって。

「自分でご飯準備して食べなさい」

と突き放しました。

温め直すだけだし、難しいことはありません。

 

それでも食卓の椅子に座って動かない娘。

そして、言葉も発しない娘。

制限を掛けていたユーチューブを見たかったのか、

ユーチューブ制限解除のページを開いたスマホを

黙って私に見せつけてきます。

 

私がNOを出すと、

相当ムッとした様子で、

ご飯も食べずに机に向かい始めました。

・・・・・。

さすがに朝食も昼食も食べないのは心配なので、

焼きおにぎりを作って娘の横に置いてあげましたよ。

 

そしたらさ。

あいつ、

焼きおにぎりを食べずに、そのまま流しに戻しにきたんだわ!

 

ハンストですか。

あぁ、そうですか。

上等だわ。

 

 

「絶対に夕飯なんて作るもんか」

と思っていましたが、

「俺が食べるから」と旦那。

 

仕方なく夕飯を支度し、

そして、旦那から「ご飯だよ」と娘に声を掛けたところ、

「いただきます」も言わずに食べ始める娘。

 

 

えっと。

今、娘、勉強してるみたいですが。

朝から私と一言も会話してません。

 

昨日は寝る前に

「ママァ~♥」とべたべた甘えてきたくせに、

今日はこの状態。

 

 

反抗期なんでこんな日もあるさと思うけれど、

今日は母の日。

今日だけはこんなん止めて欲しいわ。

今年も泣きそうですよ、私。