~福島の続き~

 

福島は桜がちょうど見頃で、それはそれで嬉しいんだけど、

嬉しくないことも・・・。

 

奴ですよ、花粉ですよ。

花粉の野郎が飛んでるんですよ。

 

ワンコに負けないくらい、

ずっと鼻先グジョグジョにさせてました。

 

 

そして、福島二日目。

 

どこに行こうか朝から悩み、

昨年大雨で断念した「五色沼」へ。

 

湖沼群を全部回りたいけれど、

ワンコもいるし、二か所の駐車場からそれぞれ近い、

毘沙門沼」と、「柳沼」へ。

 

まずは毘沙門沼。

 

 

 

究極のエメラルドグリーン。

 

奥には磐梯山。かな?

 

きっとどれかが磐梯山。 (適当)

 

 

そして、無理矢理撮られる迷惑そうな被写体。

 

 

そして柳沼へ移動。

毘沙門沼を見た後だと普通の沼の色。

写真だとよく分からないね。

観光客もまばらでした。

 

そして、他にワンコがいなくてくつろいだ表情のワンコ。

他のワンコが苦手で困ります・・・。

 

 

今回は二泊。

夜はバーベキュー&花火。

その後は、真っ暗な別荘地をワンコの散歩。

楽しみなのは、夜空の星です。

どれか落ちてくるんじゃないかってくらいの星の数と、

奥行きまで感じられる星空に毎年感動します。

スマホじゃ撮れないのが悔しい。

 

 

最終日は、猪苗代湖へ。

今回は湖水浴が出来ないけれど、やっぱり猪苗代湖には寄るよね。

 

 

これにて、一路帰宅の途へ。

ドライブ前に、外の空気満喫だワン。

ワンワンコ。

 

ツーワンコ。

 

 

スリーワンコ。

 

フォーワンコ。

砂を掘ったり舐めたりスリスリするのはやーめーてー。

 

 

さらば、福島~。

また来年。

 

そして、GWもおしまい。

 

メモ:福島を10時半に出て、午後1時に自宅に到着。