春休み前に、娘が生徒会の友達に一仕事頼まれてきた。
ベネッセの私学進学フェアで配布する、学校紹介冊子用の原稿書き。
参考資料の昨年度の配布冊子、読んでいてなかなか面白かった。
絵の上手な子、達筆な子、学校紹介になっていない子(笑)
学校の個性と言うより、原稿を描いた子の個性あふれる冊子でした。
娘には、「提出前に原稿見せてね」と念を押しました。
以前、文化祭パンフレットに載った「海」がテーマのイベント紹介に、
海にいるはずのないザリガニを描いた娘なので。
またそんなドジを踏んだら、学校ぐるみで恥ずかしいわ。
あともうひとつ。
入学式の新入生を迎え入れる教室の、黒板アートを頼まれてきました。
うちの子、全然画才ないから、多分
「頼んだら、最後まで責任持ってやってくれるだろう」という理由なんだろうね。
まあ、頼まれたことはきっちりこなす性格だから。
ちなみに、家の中では頼まれたこと、全然やりません。
二重人格めがー。