去年の夏から、冷蔵庫の調子が悪かった。

 

今現在、なかなかの最悪状態。

自動製氷機はその仕事を放棄。

冷凍食品は、冷凍ではなく、冷蔵されているだけ。

 

15年も使ってるし、そろそろ寿命かなぁ?

いや、15年しか使ってないとも言えるしなぁ。

 

この期に及んで、買い替えを悩んでいる。

だって、高いもの。

 

説明書を見ながら、色々なことをしてみたんだけど、

やっぱり調子は戻らない。

 

そして、残されたのは最終手段。

今、壁と茶ダンスの間に挟まれている冷蔵庫を移動し、

側面や背面に熱がこもりにくいようにすること。

 

最終手段を旦那に提案したところ、

「頑張って」とありがたいお言葉。

・・・・え?手伝ってくれないの??

もちろん頼めばやってくれるんだろうけど、

こっちが困ってるのをニヤニヤと楽しそうに眺めている。

 

そして、内心むかついた私は・・・・・

 

一人で、

冷蔵庫と、

茶ダンスを

移動しましたよ!!!!

 

冷蔵庫と茶ダンスの場所をほとんど入れ替えるぐらいの、

なかなかの大掛かりな模様替え。

 

冷蔵庫の中身は全部入ったまま。

茶ダンスは、ヘルシオと漬物石だけどかして、茶碗類は入ったまま。

床を傷つけないように慎重に慎重にずらしていきました。

 

もう、私、女じゃないかもと思ったね。

怒りパワーだけで、ここまで出来るとは驚き。

 

 

しかし、やはり、半日もすると、

体のあちこちが筋肉痛。

なけなしの筋肉が悲鳴をあげています。

手指の節まで筋肉痛ですよ(笑)

 

そして、私が苦労して運んだ冷蔵庫。

「さぁ、心置きなく冷やしてくれたまえ!!」と願ったけれど、

氷一個すら作ってくれませんよ。

やれやれ。

 

さすがに、買うか。

 

 

旦那専用の冷凍庫があるから、

大事なアイスクリームだけはそちらに避難しております。

もちろん旦那には食べさせないわよ。