今年のGWは、久々に娘に勉強のノルマを与えました
中一の時に購入した新演習の国語テキスト。
塾の授業では使いもしないのに、わざわざ買ったんだよね。
文章問題の弱い娘のために!!
なのに、一年近く経っても、なかなか進まないってありがちパターン。
机の端でずっとずっと出番待ち
もう中二だし、いい加減中一の問題集は処分したいし!
この際、やっつけさせちゃおう。
GW中、なかなか勉強しない娘に、
「自主的に勉強できないようなので、新演習のノルマを与えます!!」なんて宣言して
急に鬼軍曹化した私。
しかも、
「ノルマをこなせなかったら、中間テスト終わるまでスマホ禁止!!!」
なんて、ほんまもんの鬼ね。
ブーブー文句言っていたけど、それでもスタートをのろのろしていたもんだから、
ノルマ達成ならず
でもね、仏心を出しちゃった私。
「勉強中に、食卓にスマホを置くこと。それだけで勘弁してあげます。」
地獄の中の仏だものね。
もちろんすぐに娘は言うことを聞いてくれました
そんな感じで始まった中間テスト勉強
まぁまぁ、いつもより頑張った様子。
しかし、どうなんだろう?
やたら上位の子で固められた娘のクラス。
いくつか平均点発表になってます。
恐ろしいことに、クラス女子だけの英語の平均点は90点・・
学年平均が50点台の歴史は、クラス平均が70点・・
それって、クラス順位イコールほぼ学年順位なのでは??
今晩は、基礎英語が終わってから、定期テスト答案をガリガリ解き直し。
その間、何度も「あ~、ここ○点なのに、落とした~」と雄叫びあげてる
今回の学年順位は、次回の保護者会で知らされます
保護者会で順位発表って、ほんとやだわやだわ