今朝みんなを送り出してからワンコの体調不良に気付き、大慌てでペットクリニックに行ってきました。
記録を書かせてください。
思えば、昨夜(4日の夜)からちょっと変でした。
夜の8時頃には元気に散歩。
ウンコばっちり。
マーキングしていたけど、暗いからおしっこの状態は未確認。
しかし、その1時間後、リビングのトイレマットの上を何回もウロウロ、クルクルしていました。
散歩でウンコもおしっこも、スッキリ済ませてるはずなのにね。
で、今朝。
珍しくカーペットの上でおしっこしちゃってて。
悪さをして叱られると、いつもはごめんなさいとスリスリ甘えてくるのに、今朝は叱ったら「キャン!」だって。
今思えば、ワンコからのサインだったんだろうね。
いつもは「お留守番ね」と言うと納得していい子で待ってくれるのに、娘を駅まで送りに行こうとするとずっとワンワン吠えていて、「??」と思いました。
それからも、トイレマットの上でのウロウロ&クルクルが始まり、ふとトイレマットを見たら、なんと少量の血尿を発見!!!!!
カーペットは焦げ茶だったから、早朝のおしっこは血尿だったかは不明。
この時点(5日の朝8時半)では薄いピンクの血尿がほんの少し。
あわててペットクリニックに電話して予約。
「一番早くて12時30分」とのことなので、まずは犬の散歩に行きました。
「お散歩行くよ」と声を掛けたら喜んでとすっ飛んできたし、ウンコもモリモリ。
ただ、おしっこだけがおかしい!
一度電柱に濃い目のピンクのおしっこしてからは、マーキングで一滴も出ず、残尿感があるのか、後半は1メートル毎にマーキングポーズ……。
だんだん尻尾も下がってきちゃいました。
朝食は即完食。
お水もゴクゴク。
ちょびっとずつおしっこするんですが、だんだん血尿の赤みがひどくなってきてて……。
鼻息で軽くキュンキュン言ってるから、辛いんでしょう。
そして、やっと診察!
検査はレントゲンと採尿。
(おしっこは、スポイトに入れて病院に持参したけど、先生が膀胱から直接抜き取ってくれました)
検査結果。
膀胱にも尿管にも結石は見られない。
恐らく膀胱炎はあるだろう。
しかし、膀胱炎にしては尿が真っ赤。
レントゲンと触診によると、前立腺に少し腫れがみられる。
「膀胱炎+前立腺肥大」との診断です。
抗生物質の注射をしてもらい、一週間分のお薬が処方されました。
もし、これで血尿が治らなければ、可能性は低いが膀胱ガンの可能性もあるとのこと。
それが疑われた場合は、超音波で検査するそうです。
そして、初めてなんですが、去勢をすすめられました。
「前立腺の腫れはまだひどくないけど、健康のためには早めに去勢を考えた方がいいよ」と。
うん、今までも去勢については何回か家族で話し合ってはきました。
もちろん病気予防を考えたらやった方がいいんだろうけどね。
旦那は「出来れば二世を!」との理由で反対するし、私は躊躇してたのね。
今夜また家族で話し合うつもりですが、ワンコは家族の宝&スーパーアイドルなので、恐らく去勢することになるかと。
今回の血尿はそのきっかけに十分になり得ました。
実は、ここ1年、待ち時間の少ないSクリニックに浮気をしていました。
今日行ったTクリニックは、電話しても数時間待ち。
予約時間に行っても、さらに待ち時間有りって状況なので、ちょっと飼い主には負担なんです。
でも、混むのには理由があります。
先生の腕もいいし、設備も整っていて、体調不良で何回も駆け込んできたけど、いつも安心をくれる先生です。
これを機会に、かかりつけはTクリニックに戻そう、時間より安心を買おう、そう思いました。
ド金髪の先生の風貌には毎回ひびるんだけど(笑)
お代は14000円と少し。
ワンコが元気になったら、加入済みのペット保険に、保険金請求の手続きをする予定です。
帰宅して数時間が経ち、やはり何回もトイレマットの上をウロウロ。
尿が出にくい様子ですが、尿の赤さは少し引いてきたように見えます。
たびたび困った顔をして私を見てくるのが、切ない!
大丈夫、大丈夫だよー。
ママは今日は静かに側にいるからねー。
お薬もらったし、きっとすぐに治るよー!!