先日、東京ソラマチに行ってきました。
限定記事でゴチャゴチャ書いたのは、スカイツリータウンでの話です。


ソラマチの8階のドームガーデンからスカイツリーを見上げてみたよ。

やっぱり圧倒されるねー。
お昼ご飯は小松庵にて。
お蕎麦大好きだし、何といっても、席が空いていた!ランチの行列に並ぶ時間すらもったいない。
娘は鴨南蛮、私は天ソバ。
芋好きの娘に芋天プレゼント。
お蕎麦屋さんのソバ茶って、何であんなにおいしいの!
あー、撮りにくくて写メはなし。
近所のお蕎麦屋さんより高いし、量が少ないから、「パパが一緒に来なくて良かったね」なんて娘と言ってたのは内緒。
旦那は多分三人前食べても足りないぞ。その頃、旦那はパチンコ中です。
お店をブラブラしていたら、不思議な空間を発見。
VRのイベントをやってました。

全員で協力しながら地球を防衛するなーんてミッションがある、ちょっと楽しいVRです。
娘とドキドキしながら体験してみました。
何十人かでミッションに挑みましたが、私たちの回は「防衛失敗」。
難しい~。
初めてのVR。映像や臨場感、想像してたよりはそこそこ普通だったかな(^-^;
椅子が動けばすごいのかなー??
娘は抹茶オレフロート、私は玄米茶ソフト。
玄米茶ソフト、ものすごーく美味しかった!
今度はほうじ茶ソフトの方を食べてみたいです。
フロート食べながら、「あー、幸せ~」と何度も言う娘。
ちょっと友達関係で落ち込むことがあったのですが、フロートが少し癒してくれたのかな。
ほんとはここには友達と来たかったんだよね。
何度行ってもスカイツリータウンの中や、ソラマチの中で迷う私ですが、今回気付いてしまったよ…。
前回までは迷う私の後ろを娘がくっついて歩いてたけど、今回は逆に娘が先にスタスタ歩き、私が後ろを追い掛けている…。
私が老け込んだのか、娘が成長したのか、どちらでしょうか。
最近は娘が友達とばかり行動するから、久々の一緒のお出掛けでした。
やっぱり楽しいものです。