小学校の時と違い、娘の話に出てくるクラスメイトの、名前と顔とキャラが一致しません。
何回も娘に聞き直しては「あ~💧」ってなる💧


中間テスト終わった次の日曜日、娘は中学のクラスメイトと初遊び!

6人もいたし、プリクラもsnowも顔が加工されてて、みんなやたら美少女に見えて、私の記憶はますます混乱!


その日に備え、中間テスト直前にも関わらず、LINEで遊びの計画を立てる子供達。おい。
どんだけ楽しみにしてたのやら。

決定した計画は、カラオケ→スイートパラダイス→ゲームセンターでプリクラ。

すごいね、大人のデートコースみたいだよ。
私が行きたいわ……。

やたら朝早くの集合で、24時間営業のカラオケに行くとか、どんだけ気合い入れてるのやら!


中学のクラスメイトと遊ぶのが初めてに加え、娘にとっては、電車に乗って一人で遊びに向かうことも、自分のお金を使って子供達だけで遊ぶことも初めて。
小学校の時はお金を持って子供だけで遊ぶことが禁止だったからね。

飲食店は一人一人別に会計させてくれるだろうけど、カラオケボックスは出来ないかもしれないよ。プリクラのお金は話し合って決めなさい。……等々の私からのアドバイスは、多少過保護だったかしら??
経験値のない娘だけど、どうしてもそういう仕切りを任されがちなキャラなので、念のため、です。

ま、杞憂でしたね!
万事うまくやったようです。
6人いるのに、400円のプリクラの割り勘どうしたのかなーと思ったら、じゃんけんで何組かに分かれたり、組み合わせ変更してみたりして、うまいこと撮ってきてました。


家族でカラオケ行くと、マイク離さないくせに全然声が出ない娘。いつも「腹から声出せ!」と指摘しまくるのですが。
この日は、友達に引きずられてなのかとても声が出てて、動画を見てビックリ!
友達の影響がこんなところにあるとは!


スイートパラダイスでは、いつも少食な娘も頑張ったようで。
夕飯時、「まだお腹空いてなくて食べられない……」と申し訳なさそう。
いいさいいさ、たまにはそんなことあっても。


それにしても、みんなお洒落!
小学校の時は、毎日Gパンだった娘も、今年度からワードロープ見直しててよかった……。
試しにニコラとか買ってみたら、娘はもちろん、私も楽しく読みました(笑)
大人の流行を加味しつつ、何でもありなのが中学生ファッションなのね、と、勉強の成果を一言にまとめておきます。←多分違う。


クラスメイトの女の子は、ジャニーズや、アニメや、はまりものがはっきりしてる子が多い様子。
娘はジャニーズはさっぱり。
嵐のメンバー言えるか微妙なくらいの化石です。
アニメも、ハイキューとコナンと夏目友人帳以外はさっぱり。
アニメ好きな子は秋葉原、ジャニーズ好きな子は原宿、あちこちにみんなで遊びに行こうとの話もあるらしく、「テスト前じゃなければ好きにしなさい」と言っておきました。

期末テストの後は、浴衣着てお祭りだそうです。
いいなー、楽しそうだなー。
母が参加したい。