昨日は清々しい気持ちで、娘を見送り、しかし、それから紆余曲折ありました。
試験終わりの娘を出迎えた時。
ウキウキの私に反して、私の顔を見るなり顔を歪める娘。
顔色すら悪くて。
絞り出すように出した言葉は……
「失敗しちゃった……」
それきり、何も話さなくなってしまいました。
近くまで来ていた旦那に車で拾ってもらい、二人で労いの言葉をかけますが、立ち直れず表情は暗いまま……。
その後、答案を再現するために塾へ。
私は車で待機。
塾の退室メールが来た2分後、車の横で声を押し殺して泣いてる娘に気付きました。
何も理由を聞かずに車に乗せ、帰宅。
そっか。
ダメか。
悔し泣き出来たのは、頑張った証拠。
よくやったよ。
夜遅く、ボーッとテレビを眺めていた娘に気付かれぬよう、そおっと都立の問題を出してみました。
鉛筆の走り書きをたどってみたところ、ほんとだ、ものすごいテンパってたね。
今年は難易度が上がっていることを差し引いても、解ける問題をたくさん落としてしまっている。
これは悔しかろう……
「発表まだなんでしょ?分からないよ」と旦那は言うけど、そんなに現実はぬるくない。
そんなことを思っていたら、塾長から電話。
「娘さん、相当ショックを受けていたようで」
「結果はまだだから希望を持って」
うん、そうね。
でも、たくさん模試を受けてきたから、合否の見当はついたよ、塾長。
我慢してたけど、電話切るなり私は泣いてしまいました。
「何でママが泣くの?」
「だって、すごいすごい頑張ってたのを知ってるから。あなたがどんなに悔しいかと思うと。」
娘にとっての人生初の悔し泣きは、やり切った勲章となりました。
私が流した涙は、あえて娘に一番厳しい道を歩ませた間、ずっと我慢してた辛さとか、充実とか幸せとか、申し訳なさとか、色々な感情。
えぇーい、一気に昇華しろー!!
落ちる子がいるから受かる子がいる。
それが摂理。
前を見よう。
今日はお昼まで娘とのんびり。
その後、ちょっぴりの涙を流してから、楽しく進路について語りました。
そして、やっと今はまた清々しい気持ちです。
先程、娘に聞いてみました。
「受検してみて良かったと思う?」
しばらく考えていた娘。
「良かったと思う。いい経験になったし、思い出してみると楽しかった」
うん、未来は希望しかない!!
もちろん、9日は娘と発表見に行くけどね。
散々泣いたから、怖くない。
笑顔で行くよ。
試験終わりの娘を出迎えた時。
ウキウキの私に反して、私の顔を見るなり顔を歪める娘。
顔色すら悪くて。
絞り出すように出した言葉は……
「失敗しちゃった……」
それきり、何も話さなくなってしまいました。
近くまで来ていた旦那に車で拾ってもらい、二人で労いの言葉をかけますが、立ち直れず表情は暗いまま……。
その後、答案を再現するために塾へ。
私は車で待機。
塾の退室メールが来た2分後、車の横で声を押し殺して泣いてる娘に気付きました。
何も理由を聞かずに車に乗せ、帰宅。
そっか。
ダメか。
悔し泣き出来たのは、頑張った証拠。
よくやったよ。
夜遅く、ボーッとテレビを眺めていた娘に気付かれぬよう、そおっと都立の問題を出してみました。
鉛筆の走り書きをたどってみたところ、ほんとだ、ものすごいテンパってたね。
今年は難易度が上がっていることを差し引いても、解ける問題をたくさん落としてしまっている。
これは悔しかろう……
「発表まだなんでしょ?分からないよ」と旦那は言うけど、そんなに現実はぬるくない。
そんなことを思っていたら、塾長から電話。
「娘さん、相当ショックを受けていたようで」
「結果はまだだから希望を持って」
うん、そうね。
でも、たくさん模試を受けてきたから、合否の見当はついたよ、塾長。
我慢してたけど、電話切るなり私は泣いてしまいました。
「何でママが泣くの?」
「だって、すごいすごい頑張ってたのを知ってるから。あなたがどんなに悔しいかと思うと。」
娘にとっての人生初の悔し泣きは、やり切った勲章となりました。
私が流した涙は、あえて娘に一番厳しい道を歩ませた間、ずっと我慢してた辛さとか、充実とか幸せとか、申し訳なさとか、色々な感情。
えぇーい、一気に昇華しろー!!
落ちる子がいるから受かる子がいる。
それが摂理。
前を見よう。
今日はお昼まで娘とのんびり。
その後、ちょっぴりの涙を流してから、楽しく進路について語りました。
そして、やっと今はまた清々しい気持ちです。
先程、娘に聞いてみました。
「受検してみて良かったと思う?」
しばらく考えていた娘。
「良かったと思う。いい経験になったし、思い出してみると楽しかった」
うん、未来は希望しかない!!
もちろん、9日は娘と発表見に行くけどね。
散々泣いたから、怖くない。
笑顔で行くよ。