合格!
でも、6年特待生逃したので、入学手続きはせず見送りです。
合格した喜びは全くなく、悔しさしかない。
ほんとに悔しい。
娘も相当悔しかったみたい。
でも、
「第一志望ダメだったら、ここ行ける?」
だって。
いや、6年特待生の条件クリアしてないからダメです。
6年間の学生生活諸々を考えると、そこは譲れないの。
落ちることはないと思ってはいたけど、試験後から発表までの気持ちって、相当堪えるものだね。
娘のいないところでは、ちょっと腑抜けになりかけたよ(笑)
さあ、次は明日の本命!
お昼食べながら娘と相談会議しよう。
足りない1歩を半日で探してみよう。
でも、6年特待生逃したので、入学手続きはせず見送りです。
合格した喜びは全くなく、悔しさしかない。
ほんとに悔しい。
娘も相当悔しかったみたい。
でも、
「第一志望ダメだったら、ここ行ける?」
だって。
いや、6年特待生の条件クリアしてないからダメです。
6年間の学生生活諸々を考えると、そこは譲れないの。
落ちることはないと思ってはいたけど、試験後から発表までの気持ちって、相当堪えるものだね。
娘のいないところでは、ちょっと腑抜けになりかけたよ(笑)
さあ、次は明日の本命!
お昼食べながら娘と相談会議しよう。
足りない1歩を半日で探してみよう。