昨日、先日行われた塾の公開模試結果の返却も兼ね、塾長と面談がありました。

適性検査Ⅰで、致命的なミスをし、それが足を引っ張る形に。

適性検査ⅡとⅢは、まあまあがんばってたけど、もう少し点を取れたかな。


帰り道に別の塾の公開模試を申し込んでから帰宅し、娘に答案を見せるとかなりイライラされちゃって。

犬に八つ当たりする娘。


塾の自習室で夜の9時まで頑張り、娘の大好きなモスバーガーに寄り、そのあと一緒に犬の散歩。

やっとご機嫌戻りました。


塾からは来年度の特待生認定していただき、どうやら一年間授業料割引されるみたいです。

認定基準に達するのはなかなか大変なんですよ、と先生はおっしゃっていましたが、

その認定基準はどんなものか知らないし、

おそらく、

来年度も通ってね

ってことなんだと思います。


今日は、別の塾の模試と、自分の塾での過去問演習!


あ~、受験一色だ~。