昨日行ってきたのは成田山新勝寺。
成田なら、実家からも一時間ぐらいだし、母の体調にもそれほど負担にならぬだろうと。
まずはお参り~。

この階段…。
こんな急な階段が本殿までいくつかありました。
母の横と後ろを、私と娘と姉でガード。
さすがに下りは、奥で見付けたエレベーターで下りてきましたよ。


成田空港近くて飛行機が多く、娘は一生懸命飛行機を撮っていました。
秋晴れで空がきれい。
参拝後、○く屋で鰻を食べて、参道をのんびり買い物。
鰻はね…ガッカリ…。
5月の母の誕生日に食べに行った鰻屋が、感動的に美味しかったのがまだ記憶に新しく、今回は正直一口でガッカリ。
その後、藤倉商店、羊羹博物館や米屋、石ころ館などをゆっくりと観光。
母は骨董品店があるたび、
店からなかなか出てこなくなる(笑)
とにかく派手ではなかった成田山だったけど、これはびっくりした。

??
寄ってみたのがこれ。

亀の形の岩に、無数の亀がてんこ盛り


亀が何重にも重なってました。
水中の亀がよじ登ろうとするたびに、他の亀を巻き込んで水中にドボンと落ちる。
この子達は、何年こうやって過ごしているのだろう~。
甲羅干しが気持ち良さそうだし、よじ登るのを諦めない亀のガッツ、見てて飽きなかった!
さ、亀に負けてらんない。
今日もファイト

成田なら、実家からも一時間ぐらいだし、母の体調にもそれほど負担にならぬだろうと。
まずはお参り~。

この階段…。
こんな急な階段が本殿までいくつかありました。
母の横と後ろを、私と娘と姉でガード。
さすがに下りは、奥で見付けたエレベーターで下りてきましたよ。


成田空港近くて飛行機が多く、娘は一生懸命飛行機を撮っていました。
秋晴れで空がきれい。
参拝後、○く屋で鰻を食べて、参道をのんびり買い物。
鰻はね…ガッカリ…。
5月の母の誕生日に食べに行った鰻屋が、感動的に美味しかったのがまだ記憶に新しく、今回は正直一口でガッカリ。
その後、藤倉商店、羊羹博物館や米屋、石ころ館などをゆっくりと観光。
母は骨董品店があるたび、
店からなかなか出てこなくなる(笑)
とにかく派手ではなかった成田山だったけど、これはびっくりした。

??
寄ってみたのがこれ。

亀の形の岩に、無数の亀がてんこ盛り



亀が何重にも重なってました。
水中の亀がよじ登ろうとするたびに、他の亀を巻き込んで水中にドボンと落ちる。
この子達は、何年こうやって過ごしているのだろう~。
甲羅干しが気持ち良さそうだし、よじ登るのを諦めない亀のガッツ、見てて飽きなかった!
さ、亀に負けてらんない。
今日もファイト

