昨日、午前中に、母、退院いたしました!


プレドニンの副作用は、腹回りに出てきたくらいで、まだ問題なし。
レントゲン画像もよくなってるそうな。

採血結果を先生に頼んでいて、持ってきてもらったのは、なんと初診の時のデータ!
薬が始まってからのデータが欲しかったんたけどな~。

今後は、月一回の外来&検査で様子見です。



退院して帰宅して落ち着いたら、今週の新居の出来事を母に話すという、重要懸念案件があったので、姉と私も昨日は病院に集合。


しかし、朝、我が家の犬が、3回散歩に行ってもうんちをしないというトラブルがあり、私は予定より一時間ほど遅く病院に。
(犬は…朝、サークルの中で騒いでいたので、多分サークルの中でうんち→食べちゃった…かと。)


私が到着した時、ちょうど会計をしようとしていた母と姉。

目を疑ったのは、パジャマの上にコートを着た母の姿!!

うーん、5年前に、あなたの孫もパジャマで退院したっけね。
とにかく早く病院から出たいんだろうね。



昼食や買い物を済まし帰宅。
荷ほどきをして、新居の話をしました。

治療に専念して欲しく、報告が遅くなったこと。
もう少し事態が落ち着くと思ったけど、退院が早まり、まったく解決しないままの報告になってしまったこと。

「あなたたちには心配かけたわね」と、母は思いの外落ち着いた口調でした。



夜には新居に行きました。

母、隣人の例のアレ(アメンバー限定記事に記載)を見ても、
「隣人、なかなか根性あるわね」と、半笑い。

ははは…そう言っていただけると、心強いです。
母こそ、芯は根性あるよ。かっこいー。



さぁ。
これからは、母の体調見ながら、新居に戻ることが課題!!

退院、おめでとう。
無理はしないでね。