昨日の旦那、帰宅が結構早かった。

CSか何かでやっていた映画を
キッチンと続き部屋のリビングで見始めた。


後から番組表を確認したら、
「ピラニア3D」という映画。

R-15の、グログロパニック映画。


家事のためにリビングにいた私、
あまりの恐怖に吐きそう。

元々そのジャンルは苦手だけど、
この映画、最強にダメなレベル。

私の頭の中は赤信号でチカチカ。


それを大音量で笑いながら見ている旦那。
信じられない!


そのうち、娘の下校の時刻。


「娘が帰ってきたら、絶対に消してよ」
と、何度も何度も旦那に言った。

しかし、旦那、
「娘自身が見て、ダメと言ったら消す」と。


でもさ、見てからじゃダメでしょ!

テレビはスプラッタ場面のオンパレード!
(これ、ほんとにマジで)
あらゆるところがどんどん引きちぎられて、
目玉やら頭、色んなものが飛び交ってる!

こんなもん、一瞬でも観せたくない!


テレビの中ではピラニアでギャーギャー。
テレビの横では夫婦でギャーギャー。


そして、娘が帰ってきてしまいました。

ちょうど人間が引きちぎられて、
骨がむき出しになった瞬間に…


無理矢理テレビを消すことも出来ず、
苛立ちとパニックで、私、泣いてしまったのね。


……これがまずかった。
娘から見たら、旦那が悪者。


旦那、それからふてくされちゃってさ。
冷戦中。



この件では、旦那と意見が合わない。

旦那は、
見るか見ないかは娘自身が判断することだ、
お前がギャーギャーわめくから娘も影響されるんだ、と。


私は、R指定は絶対に見せるべきではないと思いますがね。

映画倫理委員会があるのは、子供を守る為なのに。


子供に見せて判断させる云々は、
子供の教育方針というより、
虐待に近いと思います。




でも……

旦那のチャンネル権を奪ってしまった事、
パニック状態で泣いてしまった事は
すぐに謝りました。

なのに、一晩経ってもふてくされている旦那。



そろそろ私も腹が立ってきました。

さてと……それならば、


私も旦那が歩み寄るまでふてくされようと思いますむかっむかっむかっむかっむかっむかっ