毎年4月に書き込んでいく保健調査表。
病名ももちろん書かなくちゃいけない。
一年生のお友達はまだ漢字は読めないけど、そのうち読めるようになっちゃうよね。
水色の用紙だったので、病名の上に「お友達に見られたくないので目隠ししておきます」と書いた水色の付箋紙を貼り、連絡帳袋に入れておいた。
お昼に学校から帰ってきた娘に聞いたら、後ろの人から前に回す方法で調査表が集められたとの事。
やっぱりね…。
ちなみに娘は一番後ろの席。
それと入学式の後、集合写真撮影があった。
あらかじめ娘には、
「写真撮るときは、マスクをポケットにしまうんだよ」と話していた。
撮影が終わった後、娘が口を押さえて挙動不審。
不思議に思って近付いて聞いたら、
「マスク、先生が持って行っちゃった!」と。
「じゃあママのバッグから急いで持ってくる!」とその場を立ち去った私だけど、その間に娘は先生に背中を押されて教室に連れて行かれちゃった。
娘は、人混みでマスクを外すと、すごい不安感を覚えるという事も、入学前の書類に書いておいたのにな。
入学式当日は担任の先生とは軽くしか話を出来ず、とりあえず保健の先生と娘を引き合わせて挨拶をしてきた。
もうすぐ保護者会だから、先生とたくさん話をしておかないと。
ちなみに、水色の付箋紙をはがして、病名を見ていた娘。
当然、片仮名の「リンパ」しか読めない。
そしたら、それからずっと
「
リンパリンパ~リンパリンパリンパ~」と歌っていた
「リンダリンダでしょ
」と、なんだか無性に腹が立ってがっつり叱りつけた私。
あんたにとっちゃその程度の病名だが、世間一般には、恐ろしい病名なんだから
病名ももちろん書かなくちゃいけない。
一年生のお友達はまだ漢字は読めないけど、そのうち読めるようになっちゃうよね。
水色の用紙だったので、病名の上に「お友達に見られたくないので目隠ししておきます」と書いた水色の付箋紙を貼り、連絡帳袋に入れておいた。
お昼に学校から帰ってきた娘に聞いたら、後ろの人から前に回す方法で調査表が集められたとの事。
やっぱりね…。
ちなみに娘は一番後ろの席。
それと入学式の後、集合写真撮影があった。
あらかじめ娘には、
「写真撮るときは、マスクをポケットにしまうんだよ」と話していた。
撮影が終わった後、娘が口を押さえて挙動不審。
不思議に思って近付いて聞いたら、
「マスク、先生が持って行っちゃった!」と。
「じゃあママのバッグから急いで持ってくる!」とその場を立ち去った私だけど、その間に娘は先生に背中を押されて教室に連れて行かれちゃった。
娘は、人混みでマスクを外すと、すごい不安感を覚えるという事も、入学前の書類に書いておいたのにな。
入学式当日は担任の先生とは軽くしか話を出来ず、とりあえず保健の先生と娘を引き合わせて挨拶をしてきた。
もうすぐ保護者会だから、先生とたくさん話をしておかないと。
ちなみに、水色の付箋紙をはがして、病名を見ていた娘。
当然、片仮名の「リンパ」しか読めない。
そしたら、それからずっと
「


「リンダリンダでしょ

あんたにとっちゃその程度の病名だが、世間一般には、恐ろしい病名なんだから
