
幽霊とか、おばけ、UFO、etc……信じていないけど、霊は感じた事はあります。
中学三年生の11月に、父が病死し、とんでもない状況の中で受験を迎えたんだけど、よく父の気配を感じたな。
学校の休み時間笑い合う級友の中でふと寂しくなった時、夜遅くまで受験勉強をしている時、受験に不安を感じた時、悪い事をした時……。
背後に、静かに見守ってくれる、個体を持たない父の魂をよく感じたよ。
そして、時が経ち、父の気配を感じなくなり…それは寂しいと言うより、「やっと安心してくれたのかな」と、ちょっとホッとした感じだった。
ちなみに、父の名は、シゲル。
最近、競走馬にシゲルマドギワゾクとか、シゲルセンム、シゲルカイチョウとか、すごく多いらしいね。
競馬好きの旦那によると、シゲル族は、どの馬もいっつも勝てないの。
そんなとこが不器用な父みたいで、少し笑える。
華奢な父だったから、まるでジョッキーとして父が乗馬してるみたいだしね。
不器用な生き方しか出来ない人だったけど、大好きな父でした。
親孝行一つ出来なくて、ごめんね。
最後まで心配かけました。