あらためまして。
みなさん、心配してくださって、ありがとうございました!m(__)m
今日は娘に説教出来るくらい元気です!(^^)

昨日は、丸1日、発作の置き土産のめまいや寝不足やイライラで、散々(;^_^A
娘もそれを感じ取ったのか、久々に荒れました(;^_^A
携帯画面を見ているだけで気がフゥっと遠くなるくらいクラックラで、旦那に「助けて」と一言メール(;^_^A
さすがに旦那から折り返し電話が入り、事情を知ると、夜に漢方薬の大瓶を買って届けてくれました。

素晴らしい150錠入り!
1日、15錠飲むので、十日は発作知らずでいけます!!\(^O^)/
入院期間だけでも、毎日服用しておこうと思います。

漢方薬と一緒に、夕飯にと、お惣菜を三品持ってきてくれました。
「いつも、毎食一品だろ?たまには色々食え!」だって。
ありがたやーありがたやー。
例えそれがセブンイレブンのお惣菜であっても、例え酢豚に麻婆豆腐にほうれん草のバター炒めと、クドイ三連発であっても、その気持ちが嬉しいです。

夜もいつもよりぐっすり眠れたので、朝はすっきり!
まぁ、ぶっちゃけちゃえば、頭痛と胃痛と歯痛と下痢に悩んだけど、昨日に比べりゃ、大笑いだぜ。

んで、娘。
今日も敏感に母の体調を感じたのか、ごきげーん♪
点滴の抗生剤と、飲み薬の整腸剤が無くなり、関係部署(パパ)にメール連絡。

「パパヨーウグルトノオクスリモオオワタヨオクスりのてんてきのやつおくすり」(原文)

しかし、午後。
2日便が出てなくて、このままだとまた感染症の可能性が出てしまうから、との話で、急遽浣腸決定!
娘、大泣きしながら、また関係部署に緊急メール連絡!

「パパきょうかんちょうやるんだてぱぱとんできて」(原文)

しかし、パパが飛んで来る事はなく、メール送信直後に、浣腸を持った看護師さんが飛んで来ました(笑)

明日は…採血検査。
今週末、退院出来るかどうか審判が下されます。
無理ぽ!\(^O^;/

今夜も早く寝ようと思ったら、今夜の担当は見た事のない看護師さんで、30分起きに来るから眠れない…。
24時間入ってる点滴がもうすぐ空っぽだから、またしばらくしたら来るでしょう…(;^_^A

それまで、今夜も妄想タイム。
ゴーゴゴー!
今夜はまともな妄想!

お題「私が病院のオーナーになったら」

1ベッドシーツは、患者の好みで香りを選べる
(うちの病院は、たまに枕カバーが加齢臭)

2受付のお姉さんはスマイル0円
(たまにいるよね、ハズレなお姉さん)

3付き添い人用のベッドは寝心地も考えた物を起用
(今、付き添いベッド、ありませんが)

4希望者には、付き添い人用の食事を配膳
(お財布は痛いけど、健康にはいいわね)

5付き添い人が体調崩したら、外来に予約、順番が近付いたら病室に呼び出しするシステム
(別の二軒の病院に付き添い入院した時はあったんだけど、この病院はない。ひでぇ。)

6………

あーつまんねー。
やっぱり、妄想は、楽しくするもんだわ。

今夜は、誰の夢を見ようかしら?
ツヨポンだけは、やめておこう。
朝起きたら、全裸、なんて恐いから!

看護師さん、まだ来ないけど、寝るよ!
さっきみたいに、懐中電灯で、私の顔を照らさないでね!
また照らしたら、白目向いて脅かしてやるからね!!( ̄^ ̄)