前回、山口県の長門市から下関市エリアは厳しい状況だったので、今回は牛深から長島〜南薩エリアをランガンしてみた。
エギンガーはチラホラといるが皆さん厳しいということであった。
エギング仲間Mさんと合流してとりあえずランチ。
フェリーで長島エリアに渡航
四方山話で盛り上がる。
長島エリアをランガン
激流も探る
テンポよく移動していく
港内も攻めてみる
反応無し、、、
デイゲームエギングオンリーなので日没となり移動。
串木野に入ってご飯
海鮮丼
イカ釣れないので一夜干し
焼き鳥
玉子焼き
絶品!名物レバーフライ!
シマノインストラクター湯川マサタカ氏と以前に来たときもお墨付き!
車中泊からの早朝エギング🦑
エギンガー達が入れ替わり入るが皆さん厳しいとのこと。
反応無し
移動
イカは何処に、、、。
枕崎市に入ってエビフライ食べて、、、まだしばしランガンする予定だったが状況はさらに悪くなるエリアに進んでも意味無しということで今回はストップエギング🦑
Mさんお疲れ様でした。また釣行しましょう!
デイゲームエギングタックル
◆ロッド/シマノ製セフィア エクスチューンS86ML or S86M
◆リール/シマノ製24ツインパワー2500S+スタジオオーシャンマークWハンドル
◆ライン/シマノ製ピットブル8 0.8号150m
◆リーダー/クレハ製グランドマックスFX2.5号
◆エギ/ヤマシタ製エギ王Kオレノオリーブ改3号or3.5号
◆ささめ針製エギスナップ+オリジナル結束ガードシステム