teamOMTメンバーと大分県南にてデイゲームアジングのランガン中にアジの大群に遭遇!
いったい何万匹いるのだろうか、、、辺り一面にアジ!アジ!時折反転キラっ!アジ!大群ムービー📽
☆画面を大きく切り替えてみないと分かりづらいです。
上層部のアジはやはり食わないが、ボトム辺りにいるアジは反応してくる。
型も20センチ級だが入れ食い!このまま釣れ続くとクーラー満タンは言うまでもない。
久しぶりのデイゲームアジングを楽しむ。
teamOMTメンバーのHさんも楽しむ。
日没後にはアタリが遠退きストップフィッシング。お疲れ様でした。
アジング使用タックル
★ロッド/テトラワークス製リアクト58 or 55
★リール/シマノ製22ステラ1000SSPG +MTCW製DTシステムor 19ヴァンキッシュ1000SSPG
★ライン/シマノ製サイトレーザーEXエステル0.25号
★リーダー/クレハ製シーガーグランドマックスFX0.6号
★ジグヘッド/ジャッカル製スイスイスイム0.8〜1.5g
★ワーム/ジャッカル製デカキビナーゴ(2.5inchパールホワイト)
★クーラー、タックルボックス/シマノ製フィクセル ライトゲームスペシャルII 120+タナハシ製ロッドホルダー改 or プラノ製タックルボックス+タナハシ製ロッドホルダー
★フィッシュグリップ/ダイワ製フィッシュホルダー240C
★ランディングシャフト/シマノ製G-FREE.350+昌栄製/フレックスアームver.2
★ウェア/シマノ製ダウン、防寒パンツ、ニットワッチ
★ライフジャケット/シマノ製ラフトエアジャケット(コンパクト)or ブルーストーム製タイプG(ショルダーバッグ付)
★磯靴/シマノ製XEFOドライシールドシューズ(ジオロック.カットラバーピンフェルトソールorビブラムソール)
teamOMTのご案内。
私達、teamOMT(大入島を守る釣り人会)は佐伯市が後援するフィッシングクラブです。
近年、一部のマナーの無い悪質な釣り人により地元の方々とトラブルとなり、釣場が閉鎖される港が全国的に増えています。 私達は釣場保全を目的に大入島及び佐伯市管内の各港の清掃を定期的に実施しておりますので釣り人の皆様方にはご支援ご協力をお願いします。