釣りにもいろいろジャンルがあるが、中でもフカセ釣りはオキアミ等の餌を使うため、匂いや汚れが気になる。
アジングやエギングタックルと同じように部屋に持込ないので物置小屋をフカセ釣り専用小屋にリメイクしてみた。
廃材を利用して棚を作って撒き餌用の配合餌を陳列してみると釣具店のようで、なかなか良い雰囲気。
廃棄する予定だった靴箱に配合餌をストック。
フカセ、チヌ釣り用配合餌
フカセ、グレ釣り用配合餌
万が一、冷凍しているオキアミが無くなった場合に常温保存ができるものもストック。
撒き餌を作るトロ舟とステンレス製スコップも用意して雨天でも小屋内で撒き餌作りができる。
フカセ釣り道具も洗浄後に保管できる。
小屋の外見もブラウンからダークグレーに塗って見栄えがよくなった。
オキアミは専用冷凍庫にストックしてるので、自宅で自分ペースで好きな時間に解凍して撒き餌作りができる。
オキアミ用冷凍庫におススメ!