今回はteamOMTメンバーと県南に黒鯛フカセ釣りに上潮に合わせてゆっくり午後からスタート。

撒き餌を打ち込んでポイントを作るも海面を見るとザワザワと忙しそうに動く正体が、、、小鯖の大群で海面一帯は小鯖祭り状態で終わった感だが。

打ち込んだ撒き餌は上層部で足の速いサバに獲られて全て無くなる状況に、むき海老大きめ、ダンゴ等いろいろ試すが厳しい。

21鱗海スペシャルとbb-xテクニウムで贅沢なサバ釣りをしている。

しばしサバの猛攻が続くので皆さんとランチタイム休憩。最近のコンビニおかずはよくできている。

再びスタートするが相変わらずサバだらけなの中、良型のグレが見えたのでグレ釣りに切り替えようとロッドをツインパルサー1号に持ち替え。

足の裏級が釣れ、良型も見えはするが、それ以上にサバがうるさいのでフカセ釣りは撃沈して納竿し、夕まずめからはアジングに切り替え。

teamOMTメンバーのOさん。

teamOMTメンバーのNさん。

暑いのでかき氷🍧


そのまま尺アジを探ってはみたが夜間もサイズ変わらず。



10時から撒き餌作って連続12時間釣行したので今日は早く納竿。皆さんお疲れ様でした。


teamOMT会員募集中!

アジングやフカセ釣りを私達と一緒に楽しみませんか?

メンバーズステッカーとTシャツもあり。詳しくはこちらまで。