地上では春一番が吹き、南よりの風の影響で外気温が上がりだし、寒は緩み出したが、海は海流の影響で地上よりは約1ヶ月は遅れるのが自然の流れ。


よって、黒潮のあたる地域により異なるが一般的には2月中旬〜3月中旬は1年で一番の低水温時期となり魚の活性も低い。3月に入って少しは海水温が上昇しつつあるので、寒アジング調査に県南パトロール。

米水津、鶴見、津久見、臼杵のピンポイントを探るようにランガン。

反応が鈍くアタリ無し。

あちこち回ってもアジンガーどころか釣り人さえもおらず静まり返った海。

こちらのポイントは前回来てるので、小さいアジが居るのはわかっているのだが、なかなかのらない。アシストフックで釣れば簡単に釣れると思うが、私的には邪道(JGFAルール)な釣りはしたくないのでジグ単オンリーで攻め続ける。

そんな中、teamOMTメンバーのHさん掛けた❗️

ポイント移動。

再びHさんヒット‼️ゴッドハンドで攻める。

結局、粘ってはみたが活性は低く、豆アジをポツポツ拾っていく厳しいしアジングであった。

ポイント移動しても同じく。

寒い中、皆さんお疲れ様でした。



使用タックル

ロッド/テトラワークス製リアクト55 

リール/シマノ製19ヴァンキッシュ1000SSSPG MTCWDTシステム

ライン/シマノ製サイトレーザーEXエステル0.25

リーダー/クレハ製シーガーグランドマックスFX0.6

ジグヘッド/ジャッカル製スイスイスイム0.81.5g

ワーム/ジャッカル製キビナーゴ2.0inchパールホワイトorデカキビナーゴ2.5inchパールホワイト

クーラー、タックルボックス/シマノ製フィクセル ライトゲームスペシャルII 120+タナハシ製ロッドホルダー改 or プラノ製タックルボックス+タナハシ製ロッドホルダー

ランディングシャフト/シマノ製G-FREE.350+昌栄製/フレックスアームver.2

ライフジャケット兼ショルダーバッグ/ブルーストーム製タイプG


teamOMT会員募集中です。

行政公認のアジングフィッシングクラブです。詳しくはこちらをご覧ください。

『フィッシング.クラブ teamOMT会員募集中!』teamOMT会員募集中!team OMT(大入島を守る釣り人会)は釣りマナーと釣場保全を推進し、大分県佐伯市が後援する行政公認のフィッシングクラブです。ご存…リンクameblo.jp