前回、年無しの三連発だった巨チヌ島(大入島)へteamOMTメンバーと再び。



撒き餌を投入すると餌取りベイトが湧き上がる。


なんとか小型を数匹キャッチするも、餌取りが多すぎと強風となったのでポイント移動。



強風と餌取りを避けて久しぶりのポイントに入ってみる。


今回は鱗海スペシャル0号ロッドに21BB-Xテクニウム2500DXGの組み合わせ。



昔、このポイントは58センチも出て爆釣した経験があり時期的にも本日は午前10時過ぎからは潮位差が少ない潮周りも同じなので狙ってみることに。



teamOMTメンバーのOさんも撒き餌をガンガン投入して気合いを入れる。


一投目からロッドが大きく曲がり魚は止まらずラインブレイク。惜しい!


グレの25センチ〜28センチがいるようでしばしやっかい。



上潮の左流れが緩みだすとグレのアタリは遠退き、チヌの活性が上がり連発スタート‼️



大入島サイズの良型‼️


巨チヌ島は45センチ以上の良型ばかり。


最大は52センチ🐟


その後も良型の入れ食いが続く、、、。


後は画像省略、、、。


teamOMTのOさんも良型を楽しむ。


どれだけチヌは居るのだろうか、、、。

夕暮れまで絶え間なくアタリは続き、帰りのフェリー時刻があったのでラストヒット‼️



最大52センチまでの良型を10匹釣り上げて爆釣となり、本日の黒鯛フカセ釣りは終了。



納竿後はこぼれた撒き餌は綺麗に流して清掃。お疲れ様でした。


大入島への釣行は大入島フェリーでどうぞ。

軽ならばドライバー含めて1300円。


黒鯛フカセ釣りタックル

◆ロッド/シマノ製、鱗海スペシャル 0

◆リール/シマノ製、21BB-Xテクニウム2500DXG 

◆ライン/クレハ製、シーガーリアルサスペンド磯1.5

◆ハリス/クレハ製、シーガーグランドマックスFX1.5

◆ウキ/キザクラ製、Dフラッツ74P-BP-01P-02P-03

◆釣研製/からまん棒イエロー

◆針/がまかつ製、掛かり過ぎチヌ3or掛かり過ぎグレ6号

◆玉ノ柄/シマノ製VS玉ノ柄ISOスペシャル550

◆玉網/シマノ製ファイアブラッド.チタンワンピース

◆柄杓/シマノ製.鱗海チタン遠投柄杓L73

◆柄杓ホルダー/シマノ製.リミテッドプロM

◆ストリンガー/シマノ製.ハンディーストリンガー

◆バッカン/シマノ製.リミテッドプロ40

◆フィッシュバッカン/シマノ製.リミテッドプロ45

◆水汲みバッカン/シマノ製.リミテッドプロ4L

◆餌箱/シマノ製リミテッドプロ.サーモベイト

◆竿受/第一精工製.バッカン受三郎小継三段



大入島を守る釣り人会のご案内

『フィッシング.クラブ teamOMT会員募集中!』teamOMT会員募集中!team OMT(大入島を守る釣り人会)は釣りマナーと釣場保全を推進し、大分県佐伯市が後援する行政公認のフィッシングクラブです。ご存…リンクameblo.jp