ヒロキューフィールドクリエイター田中修司氏 チヌふかせ釣りIN津久見「前編」からの続き☝️
幸先よく修ちゃん2投目に良型チヌを釣り上げたので、ある意味、仕事は終了で撮影は着々と進んでいる。
私も負けずと撒き餌をガンガン打ち込んでポイントを作り上げて行く。
左流れの潮が若干緩みかけた、その時にラインがパラパラと走るので合わせを入れた‼️
ガッチリ針掛かりしてロッドが大きく曲がって浮かしたチヌは良型だった🐟
その後、連発ヒットで釣り上げていく。
コンディションの良い千怒崎一文字波止(灯台側から地方を望む)
沖向は30センチ級前後のグレも釣れる🐟
修ちゃんもコンスタントにチヌを仕留めていたが、何やらガンガン走る強い引きを楽しんでいる。
真鯛の魚影も濃いので、再び修ちゃん良型真鯛2連発‼️
ロケも終盤に入り、ラストは良型チヌで締めくくり🐟
プロのロッドワークを見よ‼️
ロッドは鱗海スペシャル0号、ハリスは1.25号で50アップのチヌを仕留めます。ロッドの弾性を最大限に使いハリスに負担がかからないよう無理なく浮かせてきます。無駄な動きは無くロッドの曲げを綺麗に見せる余裕あるロッドワークでタモ入れは一発で決める一連の動作はお見事です。
*アメブロは動画は1分しか掲載できないので
2回に分けて掲載します。ブーンと聞こえるのは撮影用ドローンです。
テイク①
テイク②
修ちゃんお見事‼️お疲れ様でした。
★今回の前編、後編記事の撮影及びブログアップ許可は頂いております。ロケ全貌はヒロキューYouTubeでご覧ください。来週辺り放映です。お楽しみに‼️
取材協力渡船 IGマリンはこちらから。
ヒロキューのチヌ釣り製品はこちら。