今年は去年と違って鶴見や米水津の県南エリアは良型アジの回遊が少ない厳しい状況。
因みにマスク杯は5人以上揃った時点で自動的に開催してます😅
teamOMTメンバーのIさん。
teamOMTメンバーのTさん。
teamOMTメンバーのSさん。
teamOMTメンバーのNさん。
満潮が午後10時過ぎなので満潮からの下潮に期待して攻め続けると私が25センチ級をGET🐟
満潮が午後10時過ぎなので満潮からの下潮に期待して攻め続けると私が25センチ級をGET🐟
という事で、第12回マスク杯の優勝者🥇はSさんで27センチ🐟おめでとうございます㊗️
メガサイズまで後3センチと惜しい!
今日はヒット率No.1の竿頭でした!
おめでとうございます㊗️
三位は私で25センチでした。
今回のポイントは唯一、メガアジの回遊が見られるポイントなので、しっかりじっくりと探っていけば、メガサイズが出るのでしばしチャレンジしてみよう。皆さんお疲れ様でした。
teamOMT会員募集中!
使用タックル
★ロッド/サーティフォー製Advancement PSR-60 THE NEXT STAGE or Providence FER-58
★リール/シマノ製19ヴァンキッシュ1000SSSPG+サーティフォー製ZEROGRAダブルハンドルIII
★ライン/サーティフォー製ピンキー0.25号
★リーダー/サーティフォー製ジョイントライン0.8号
★ジグヘッド/サーティフォー製ストリームヘッド0.8〜1.5g
★ワーム/サーティフォー製パフネーク2.2inchしんじゅ(状況に合わせてカット)
★フィッシュグリップ/サーティフォー製 HMグリップ
★ライト/サーティフォー製 充電式チェストライト
★ケース/サーティフォー製スリムケース+ジグヘッドケース+RUN2ケース