今回は久しぶりに大分県鶴見、米水津エリアでメガアジングパトロール🐟


デイゲームは不発でナイトゲームに期待。

極めて反応無し。

静か過ぎる。

時折、豆アジが遊んでくれる。

あちこち廻ってみるがアジンガーはおらず、米水津の各波止にはモイカ釣り(泳がせ)の釣り人が満員御礼状況で入る隙間無し。

ただ、問題なのは1人で竿を3〜4本も出している釣り人。ラインフリーで放置しているので泳がせ餌のアジがあちこちに移動して周りの釣り人に迷惑。管理できないならばマナー的にも2本までにして欲しい。



アジおくれニャ〜🐱

鶴見、米水津エリアの波止をパトロールしたがアジの活性は極端に低く厳しい状況だった。

teamOMTメンバーのIさんとHさん、お疲れ様でした。(餌おくれニャ〜バッグに何か入ってないかニャ〜🐱)

使用タックル

ロッド/サーティフォー製Providence FER-58

リール/シマノ製19ヴァンキッシュ1000SSSPG+サーティフォー製ZEROGRAダブルハンドルIIIブラック改ショートシャフト

ライン/サーティフォー製ピンキー0.25

リーダー/サーティフォー製ジョイントライン0.8

ジグヘッド/サーティフォー製ストリームヘッド0.81.5g

ワーム/サーティフォー製メデューサ2.8inchしろ、キメラベイトしろ(状況に合わせてカット)

クーラー、タックルボックス/シマノ製フィクセル ライトゲームスペシャルII 120+タナハシ製ロッドホルダー改 or プラノ製タックルボックス+タナハシ製ロッドホルダー

フィッシュグリップ/サーティフォー製 HMグリップ

ライト/サーティフォー製 充電式チェストライト

ケース/サーティフォー製スリムケース+ジグヘッドケース+RUN2ケース

ランディングシャフト/シマノ製G-FREE.350+昌栄製/フレックスアームver.2

ライフジャケットorショルダーバッグ/ブルーストーム製タイプG(BSJ-7210

車載ロッドホルダー/カーメイト製IF16ロッドホルダー