梅雨入りとなった大分県でteamOMTアジング懇親会を開催🐟
大勝丸で出港‼️
梅雨時期なので小雨決行とはしていたが、なんとか開催できる状況だったので坂ノ市一文字波止に渡船。
波止を貸し切り状態でメンバー達も和気あいあいとスタート🐟
満潮が14時頃なので、下潮が効き出す本命潮まで2時間ほどあるので、ゆっくりと竿出し🎣
皆さんも満潮からの下潮まで我慢の釣り🎣
メンバーのGさん。
メンバーのOさん。
メンバーのNさん。
メンバーのTさん。
メンバーのHさん。
メンバーのOさん。
メンバーのTさん。
メンバーのNさん。カサゴも良く釣れる。
釣りもほどほどに会話が弾む。
雨が降りそうな気配🤔
メンバーのNさん。
Iさんキャッチ&リリースしてしまったので雰囲気(エアー)だけでも😅
メンバーのTさん。型が小さくても仲間達との釣りでは笑顔が出ます😄
メンバーのIさん。時合いまで後少し。
メンバーのDさん。
メンバーのTさん。
メンバーのOさん。
メンバーのHさん。
メンバーのNさん。
ヤズも回遊🐟
満潮間近というときに辺りが暗くなり雷⚡️が落ち始めた。
メンバーのIさん。
メンバーのDさん。
午後2時の満潮潮止まりから下潮が効き出す、1番良いところで雷⚡️が発生。
別府方面から雨雲が迫ってきてたので安全第一に急遽、撤収とした。
2時間ほどではあったが釣果は別にして、和気あいあいと仲間達と過ごした時間は有意義であった。
港に帰港すると本降りの雨となりギリギリセーフ。皆さんお疲れ様でした。