外出の助長をさせてしまう可能性から釣行記事の公開を自粛宣言してから約1ヶ月が過ぎ、この度、非常事態宣言が緩和されましたので、本日から釣行記事を公開致します。


非常事態宣言が緩和されたとはいえ、3密にならないような釣場のポイント選びは大事です☝️



という事で、3密にならない安全な釣場を求めて、teamOMTメンバーと坂ノ市一文字波止に大勝丸にて渡ることにした🛥


さすがに有料のポイントというのと西日本最大級の波止は最長で3キロに及ぶので3密にならないガラ空き状態😅


久しぶりの一文字波止にてデイゲームアジングをスタート🐟


メンバー達と余裕で間隔を開けてスタート🐟


穏やかな晴天に恵まれ気持ちいい☀️


型は15センチ〜20センチのマアジと25センチ級のマルアジが入れ食いとなる。



暗くなると型が小さくなり活性が落ちた。


実質、2時間ぐらいでクーラー満タン🐟となり、後は余裕ある釣行🐟


皆さんお疲れ様でした。


再び翌週、一文字波止にてアジング②





今回は型も一回り大きくなりマルアジはほとんどおらずマアジばかり25センチ級が入れ食いとなる🐟

デイゲームアジングは面白い☝️

活性が高くほとんど表層でヒット‼️



メンバーのOさん。

メンバーのDさん。

メンバーのIさん。

皆さん良型ばかり爆釣🎣



暗くなるとやはり良型の活性が落ちて小型化するのでデイゲームがオススメ👌

皆さんお疲れ様でした。

大勝丸 
渡船料金 1人往復2500円
朝5時〜最終夜9時まで。
ライフジャケットは必ず着用です。


坂ノ市一文字波止

大在公共埠頭 大勝丸 乗場

大勝丸乗場

坂ノ市一文字波止③に続く。


teamOMT会員募集中!