teamOMT(大入島を守る釣り人会)大入島での定期清掃活動からの続き☝️



メンバーのIさんが転勤となるため、急遽、送別会アジングを開催することになり、主役はもちろんIさん✌️



皆さんで和気あいあいとアジング🐟


メンバーのIさん。


メンバーのIさん。


ガヤガヤと釣り談議に花が咲く。

teamOMT会長

メンバーのTさん。

今回も大入島観光フェリー株式会社様より缶コーヒーを頂いたので1匹長寸で競ってみる。


メンバーのTさん。

本日の主役は釣りまくります。

型は平均20〜25センチ級🐟



一旦、アジングは終えて皆さんと送別食事会。



会長がアジを使った漁師料理を振る舞う。

流石に手際が良いですね。

名付けて「修ちゃんアジユッケ」
むちゃくちゃ美味い👌


主役のIさんには天然車海老を丸ごと🦐


焼肉奉行Tさんの焼肉あり。


私は恒例の具たくさん豚汁を皆さんに振る舞う。

楽しい時間が過ぎる。


食べて飲んで腹いっぱい。


明日の早朝アジングに備えて皆さん車中泊🚐
おやすみなさい💤💤



早朝5時半起床🌤

先ずはモーニングコーヒー☕️

アジングスタート🐟


アタリが無いので移動ランガン🚐





異常無し🤷‍♂️

異常無し🤷‍♂️

異常無し🤷‍♂️

制限時間となり検量所に戻る🚐
検量結果はいかに⁉️


三位はIさん25センチ🥉

準優勝はIさん26センチ🥈

優勝はTさん26.5センチ🥇


Tさんおめでとうございます🎉

楽しい時間はあっという間に終わりました。

メンバーのIさんから一言「teamOMTに入って楽しく過ごせていたのに残念な転勤になってしまいましたがteamOMTを抜けることはなく、また大分で皆さんにお会いできる日を楽しみにしています」と挨拶してくれました。

転勤先でもガンガンとアジング楽しんでくださいね。またお会いしましょう!


皆さん2日間に渡り送別会アジングと清掃活動をありがとうございました。ご苦労様でした。