デイゲーム・アジングIN大分県佐伯港エリアからの続き☝️
佐伯港の調査アジングが終わってから、ナイトアジングに備えて津久見エリアに移動🚐
このエリアは比較的には浅い水深となるので夜間のほうが有利☝️
日が落ちて常夜灯が点くとアジの活性化🐟
散発的ではあるが20〜25センチ級がヒットする🐟
しばらくすると、アタリは遠退いたので津久見港に移動🚐
津久見港は比較的に水深が深いので期待はできそう☝️
回遊待ちで攻めていると、こちらでも同型クラスが釣れだす🐟
佐伯港から津久見港エリアまで全体的には厳寒期という水温低下で低活性の状況。
潮通しの良いポイントは水温が不安定になりがちなので、奥まった潮溜まりといったポイントのほうが水温が安定していて散発的ではあるが食いが良かった👌
本日のタックル
ロッド・サーティーフォー製Advancement PSR-60 NEXT STAGE会員限定カラーモデル
リール・シマノ製18ステラ1000SSSPG ➕サーティーフォー製ZEROGRAダブルハンドルIII限定チタン
ライン・シマノ製サイトレーザーEXエステル0.25号
リーダー・クレハ製シーガーグランドマックスFX0.6号
ジグヘッド・ジャッカル製スイスイスイム0.8~1.5g
ワーム・ジャッカル製タイドビート2.0inchヨワヨワグローorデカキビナ~ゴ2.5inchパールホワイト
ネット・レインズ製ライトゲームライディングネット