先日は新宿ANTIKNOCKでの異種格闘技なイベント、
集まったみんなも凄いパワーでした。ありがとう!
久し振りの絶叫ちゃん、ずっとご一緒したかったベッド・インさん、
印藤さんのギターに酔いしれたマシリトさん。
バンドはみんな個性バラバラなのにどの音も気持ちよくて、
634・マンガリッツアさんは愛情たっぷりのDJで盛り上げて。
なんて最高なイベントなんだ〜とフロアを見渡すと、
みんなも常に笑顔で楽しそう。
そんな一夜のトップバッターに、exist†traceもマイペースに、したたかに、
初っぱなからガツンとお魅せしました。
8/19のワンマンから、なんだかバンドが変わったねと言われたのですが、
そう、まさにワンマンちょっと前から。
変えたのは考え方だけなんだけど、
より楽曲の世界や訴えているものを、色濃く表現するようになった。
それがステージに音に表れているならしめたものだとニヤニヤしつつ、
もっともっと深く、自分達を探っていこうと思うんだ。
絶叫の魁ちゃん、ベッド・インさん、マンガリッツァさんと。
そしてそして、あと一週間を切りました!
exist†trace主催イベントシリーズ第3弾、
「ROAR VALKYRIE」がいよいよ来週月曜祝日、渋谷CYCLONEで開催!
今日はこの日の出演者の中から彼女達をご紹介したいと思います。
TELECiDE 可憐な見た目からは想像がつかない、しっかりメタルコアなクリーン&デスボイスのツインボーカル女性バンド、TELECiDE。
exist†traceとは今回初対バンとなりますが、
彼女達のことは他のバンドからも噂を伝え聞いていて、
「TELECiDEめっちゃイイ」と。
私も映像で見て、「めっちゃイイ」と。
ご一緒したいリストの上位に一気に食込んだ彼女達と、今回遂に手合わせ!
VIDEO
一度話は彼女達から離れるけれど、exist†traceが今回この4バンドを集めて女性ボーカルイベントを作ったのには勿論理由があって、
今まで沢山の女性ボーカルバンドさんとご一緒してきて、
沢山の繋がりができ、女性ロックシーンを共に盛り上げたいと思った。
その気持ちは今も全く変わらないんだけど、
exist†traceが自分達で理想のイベントを組むなら…
普通に女性という括りだけじゃ面白くない。
自分達の音楽をとことん追求して、媚びずにクールに、
でも女性の魅力が溢れ出している、
そんな、私達にとっても理想と思える道を辿っているバンド達とやりたい。
かわいいなんてイグには無縁ですし…笑
そんな想いがありつつも、カッコイイに特化した女性ボーカルバンドってそんなに多くない。
今回は良い意味で女性って事を忘れさせるくらい振り切ったイベントにしたかったから、
スケジュールの都合もあるし好きなバンドを集めるのに苦労するかな?と思ったんだけど、
今回もなんとさくっと皆さんOKくださって。
特にTELECiDEは私達とも初めてだけど、気合い十分で乗り込む気満々のようで、
恐ろしい子達!と思いつつもそれがとっても嬉しかったりしています。
VIDEO
Relieve me from an old era Relieve me from inner lies Relieve me from tied up music Telecide, why conform? Rebelling from the basic stereotypes and trends; heading towards a society not bound by gender, and devices. Not defined to one single genre of rock, TELECiDE chooses to play music that is true, while brushing off the public ideal and ripping away from out dated ideals. TELECiDE, “liberators from birth” トレンドやストリームに縛られず、あらゆる固定概念から解き放れるべく結成された5人組み“TELECiDE”。自らの感性を信じ、メタルもラウドもパンクもボーダレスにポップへ昇華、ジャンルもジェンダーもデバイスも飛び越えてワイヤレスに活動するナチュラルボーンリリーバー。“Relieve you from an old era” これは彼女達のプロフィールに沿えられている文章なんだけど、
これを読んでから彼女達の音楽を聴くと、あぁそうか、って頷いてしまう。
「女性」を音楽でも商品化することに私は違和感を感じ続けていて、
このジャンルだから好きでしょ?このノリだからアガるでしょ?
そういう事にも疑問があった。
彼女達の音楽がなんだかすっきりと胸に入ってくるのは、
どこか同じような気持ちを持っているのかもしれない。
そしてなにより根底が、自分の音楽が好き、これを聴いて欲しい、
シンプルにそれだからなのかなって思う。
VIDEO
とにかくとにかくまずは聴いてみて!見てみて!
Eggsという音楽配信サイトの彼女達の公式ページでも色々聴けるので是非。
https://eggs.mu/artist/telecide 11月には初の海外公演としてアメリカテキサス州でコンベンションに出演するとか。
テキサスいいよテキサス。ついて行きたい。笑
そんな乗りに乗っている彼女達を見られるのは9/17、渋谷CYCLONE!
LMJ、MSS、AILIS、そして私達exist†trace
この強気なバンド勢揃いの中、どんな化学反応が起こるのか、
絶対にお見逃しなく!!