2月に入り、街はバレンタインで色めき立っております。
昔はメンバーと手作りチョコを交換していたこともあったなぁ…
思い返せばあの頃は私達にも可愛げがあったんだなぁ…
最近はいただく専門で、毎年とっても嬉しい思いをさせてもらっています。
チョコも好きだけどおつまみが好きです。
でもお正月は伊達巻派です。
何より好きなのはみんなからのお手紙です。
何の話してたんだっけ。
そう、バレンタインデーといえば、
代官山LOOPで行う真空ホロウとのツーマンライブ!
対バンはいつかのCYCLONEぶりかな?
私個人としてはドラムのMIZUKIちゃんとは2度、
shioRiバンドで共演しているから、
今回こうしてしっかりお互いの魅力を出し合える時間を持てるのがとっても嬉しい。

真空ホロウってどんなバンド?
イグとのツーマン、想像つかないな。
そんな人もいるのかな?
映像をぜひ観てほしいんだけど、男性ボーカルと女性のリズム隊で構成されたスリーピースバンド。
私的ぐっとくるポイントは何といっても、Vo松本明人さんのお声。
時に甘く、時に切れのある、手を伸ばしてもするりと逃げて行ってしまう魚のように、
正体をつかませないような、透明感のあるボーカル。
歌詞世界もとうてい私には書けないような、
淡く繊細な言葉の数々がとても素敵です。
そして、何より必見なのがこちら
『#フィルター越しに見る世界 (with コヤマヒデカズ from CIVILIAN)』
そう、今回事前告知をした上で、真空ホロウと楽曲交換しちゃう曲です!
アキトさんとジョウは全くタイプの違う、性別も違うボーカリストだけれど、
果たして、どちらがあなたの心を射貫くのか?!
とっても素敵な曲なのでイグなりの愛と心を込めて、演奏したいと思います。
予習してきたらきっとより楽しいと思うよ。
バレンタインに一緒に過ごす人がいないって?
私達がいるじゃない。
夜景の見えるレストランで恋人とバレンタインディナー?
そんなのどうも私達の性には合わないよね。
我らロックに心を奪われた者同士、この日は代官山で思い切り音のチョコレートフォンデュにつかっちゃいましょ♡

昔はメンバーと手作りチョコを交換していたこともあったなぁ…
思い返せばあの頃は私達にも可愛げがあったんだなぁ…
最近はいただく専門で、毎年とっても嬉しい思いをさせてもらっています。
チョコも好きだけどおつまみが好きです。
でもお正月は伊達巻派です。
何より好きなのはみんなからのお手紙です。
何の話してたんだっけ。
そう、バレンタインデーといえば、
代官山LOOPで行う真空ホロウとのツーマンライブ!
対バンはいつかのCYCLONEぶりかな?
私個人としてはドラムのMIZUKIちゃんとは2度、
shioRiバンドで共演しているから、
今回こうしてしっかりお互いの魅力を出し合える時間を持てるのがとっても嬉しい。

真空ホロウってどんなバンド?
イグとのツーマン、想像つかないな。
そんな人もいるのかな?
映像をぜひ観てほしいんだけど、男性ボーカルと女性のリズム隊で構成されたスリーピースバンド。
私的ぐっとくるポイントは何といっても、Vo松本明人さんのお声。
時に甘く、時に切れのある、手を伸ばしてもするりと逃げて行ってしまう魚のように、
正体をつかませないような、透明感のあるボーカル。
歌詞世界もとうてい私には書けないような、
淡く繊細な言葉の数々がとても素敵です。
そして、何より必見なのがこちら
『#フィルター越しに見る世界 (with コヤマヒデカズ from CIVILIAN)』
そう、今回事前告知をした上で、真空ホロウと楽曲交換しちゃう曲です!
アキトさんとジョウは全くタイプの違う、性別も違うボーカリストだけれど、
果たして、どちらがあなたの心を射貫くのか?!
とっても素敵な曲なのでイグなりの愛と心を込めて、演奏したいと思います。
予習してきたらきっとより楽しいと思うよ。
バレンタインに一緒に過ごす人がいないって?
私達がいるじゃない。
夜景の見えるレストランで恋人とバレンタインディナー?
そんなのどうも私達の性には合わないよね。
我らロックに心を奪われた者同士、この日は代官山で思い切り音のチョコレートフォンデュにつかっちゃいましょ♡
