寝落ちてしまいました。
リハーサルとミーティングでメンバーと濃い時間を過ごしたので、
むしろ気分はハイ、この勢いであれこれやっちゃおう!なんて思ったのに、
寝落ち…
不覚です。
最近は外が寒いのもあるけれど、ひたすらに家にこもっていました。
私を不健康に誘うその犯人はこやつ。
ここ数年使っているFOSTEXのPM0.4nというスピーカーです。
音楽を聴いて楽しむのは勿論、曲作りやアレンジ作業に絶対欠かせないコ。
最近作業スペースを拡大してより快適になったので、
ついつい時間を忘れて作業をして、夜更かし人間になってしまいます。
ベッドに入ってからも「あ、あのフレーズの最後、こんな感じはどうだろう」と、
また戻ってきちゃったり。
私にとって特に曲作りは、絶対に前回の曲を超えるクオリティのものを作りたいからこそ、
楽しいけどハードルがどんどん高くなって時に「超えられる?!」と怯むこともあります。
でもその先にあるみんなの笑顔や、「最高にカッコいいですー!」なんて声、
そして自分自身の満足感、達成感、
それのためならどんなハードルも受けて立つ!
たった4分ほどの音符の羅列に、
「この曲大好きだなぁ何度リピートしても飽きないなぁ」と思えたり、
それを作るのに何時間も何十時間もかけても楽しくて仕方なかったり、
人間ってつくづく不思議な生き物。
そしてなんて感性の豊かな生き物。楽しい。