3/16の渋谷CYCLONEとの共催イベントに向けて、

連日沢山連絡を取り合っているexist†traceです。

カッコいいバンドが力を貸してくれて、

exist†traceも最高のショーを準備している。

あとはそれを一人でも多くのみんなに楽しんでもらうのみ!

どうやって伝えるか、メンバー同士の対話が続いています。






さてそんな3/16『ROAR GRAVITY』の出演者紹介ブログも今回がラスト!

このブログを読んで、イベントがより楽しみになったり、

知らなかったバンドも気になってくれたらいいな。

さぁ最後は彼らをじっくりご紹介!






revenge my LOST








4年振りの再会となる、revenge my LOST!

あれからずっと気になっていた彼ら。

先日久々にライブを見せてもらったら、良い意味で「え、こんなだったっけ?!」って衝撃だったんだよね。

4年前より音も迫力も根性も半端なく強烈になってる…!って。








その上この音楽性、世界観。

悔しいくらいに好きだよね。そりゃあ呼んじゃうよね。

さらに盛り上げ上手ときてる。強敵です。

そしてどうやらヴァンパイアを名乗る方がいるそうですが、

命喰らうジョウはまるで悪魔の様に笑う

ようなので、彼らもみんなも私達が美味しくいただくことにしますね。

どちらがより観客を魅了するかな?








ちょっと話は逸れるけど、イベントを組む時って大抵、

予定出演バンド数以上に候補を挙げて、声をかけたバンドがダメだったらお次へ、

って順番にお声がけして行く事が多いんだけど、

今回『ROAR GRAVITY』はなんと…

第一候補で声をかけた3バンドが全員快諾してくれたのです!嬉しい!

特にrevengeは関西のバンドなので難しいかもしれないって覚悟していたんだけど、

是非!とお返事もらってリアルガッツポーズな私でした。








みんなから見たらあまり馴染みのない組み合わせかもしれない。

でも私達にとっては、この3バンドを選んだことにはとっても意味があるんだ

彼らの持つ凛とした格好良さ、独自の世界観、ぎらりと光る音と意志、

それはexist†traceが今一番魅せて聴かせていきたい部分と同じなんだ。



更なる理想に向かって、突き進むexist†traceの姿が隅々にまで反映された一日です。

3/16、必ず渋谷CYCLONE、

渋谷で一番ウルサイライブハウスでお会いしましょう!






それぞれの世界をご用意してお待ちしています!(by revenge my LOST & exist†trace)

{F1C1A9C9-58B1-42A4-B6BB-D16EF4A07E3A}